翻訳と辞書
Words near each other
・ 高砂線
・ 高砂義勇兵
・ 高砂義勇隊
・ 高砂西ランプ
・ 高砂親方
・ 高砂諏訪橋
・ 高砂警察署
・ 高砂部屋
・ 高砂郵便局
・ 高砂酒造
高砂酒造 (北海道)
・ 高砂鐵工
・ 高砂電器
・ 高砂電器産業
・ 高砂香料
・ 高砂香料工業
・ 高砂駅
・ 高砂駅 (兵庫県)
・ 高砂駅 (北海道)
・ 高砂駅 (国鉄)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高砂酒造 (北海道) : ミニ英和和英辞書
高砂酒造 (北海道)[たかさごしゅぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [さけ]
 【名詞】 1. alcohol 2. sake 
酒造 : [しゅぞう]
 【名詞】 1. sake brewing 
: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 

高砂酒造 (北海道) : ウィキペディア日本語版
高砂酒造 (北海道)[たかさごしゅぞう]

高砂酒造株式会社(たかさごしゅぞう)は北海道旭川市の清酒製造・販売業を行う酒蔵である。
== 沿革 ==
創業者小檜山鉄三郎は、福島県会津若松市の錦糸問屋福西半右衛門の三男として生まれ、1896年に旭川へ移り雑穀商を営む。1899年に旭川市内に小檜山酒造店を創業。この地は開拓時代で多くの屯田兵たちが渡道して入地。当時の酒は「旭高砂」(旭川と目出度い意味の高砂を合わせた名前)、「福泉」(鉄三郎の旧姓福西家の福からとった名前)の2種。旭川の勃興とともに歴史を歩んでいく。
10年後の1909年には現在も当時の面影を残す高砂明治酒蔵が竣工(現在は直売店、資料館となっている)。1929年に鉄筋コンクリートRC造の製造工場が完成。現在では全国で3番目に古い鉄筋の製造工場として操業を続けている。その後戦時下の統制制度の中、旭川酒類工業第二工場として醸造を続け、1965年には石崎酒造株式会社と合併し、当時の看板商品「旭高砂」から取り、社名を「高砂酒造株式会社」に変更。1975年には辛口清酒「国士無双」、1990年には雪氷室搾り大吟醸酒「一夜雫」を発売。北海道内はもちろん全国に販売を行っている。
2000年代に入ると売上の減少に加え、2002年には傘下のゴルフ場だった旭川メモリアルカントリークラブが倒産したことによる多額の焦げ付きが発生したことから経営難に追い込まれ、2004年6月に民事再生法の適用を申請して事実上倒産〔北海道の老舗「高砂酒造」、民事再生法の適用申請 - 北海道倒産INDEX〕。結局翌2005年に同じ北海道の酒類メーカーである日本清酒の傘下に入り現在に至っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高砂酒造 (北海道)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.